XI99RXqYJlym

ブログ

不登校へのダメ出し、マジうざい。

この記事は、こんなあなたに向けて書いています。「子どもが学校へ行かない事に、夫・実母・義母・ママ友等からダメ出しされてへこみまくり・・・。」「(面と向かっては言えないけど)正直マジうざい!大きなお世話だ!!」人の気も知らないで、言ってくれるよね。
ブログ

私を【不登校カウンセラー】にした娘のひとこと。

不登校の母親だった私がカウンセラーになるまで。娘は小学校にあがってから時々「学校に行きたくない・・・」と涙をぽろぽろこぼすようになりました。自分が今までどれほど、娘の気持ちをないがしろにしてきたか。そんな母親の姿に、娘がどれだけ悲しい思いをしてきたか。
ブログ

【不登校】ゲーム依存で昼夜逆転…ついイライラ!?

不登校のスマホ・ゲーム依存対策として「好きなだけやらせておいて大丈夫です。放っておいても自然と飽きる時がきますから。」とお伝えしています。それでもやめさせたいのならば、ゲームに替わる「心のよりどころ」を見つけるためのサポートが必要です。
ブログ

【子育ての後悔】娘に謝りたいこと。

【子育ての後悔】がない人等、いないのではないでしょうか。「NOと言えないままだと、いじめられてしまう」…娘への無理強いは、私自身の自信のなさの表れだったのです。今こそ娘に謝りたい。あれは、娘が小学1年生の運動会の日のことでした。
ブログ

「自分をゆるす」ということ。

不登校を解決できる親の特長として「何があっても我が子を信じている」「子どもを変えるよりも自分が変わる事の大切さを理解している」等が挙げられますが、「変わらなきゃ」の呪縛に苦しむお母さんは少なくありません。まずは「自分をゆるす」事から始めてみませんか?
ブログ

不登校、本気で解決したいと思ってる?

不登校はお母さんの育て方とは関係ありません。だけどお母さんが良い方向へ変われば、お子さんにも好影響を与え、不登校解決へとつながっていくというケースを数多く見てきました。子どもってやさしいから、親が思う以上に、お母さんの事を心配しているんです。
ブログ

「夏休み明けは、行けそう?」

もし夏休みが終わっても学校に行けなかったら?お母さんが心配するほど子どもは敏感に【登校圧力】を感じ取ります。二学期が近づくとこの不安で頭はいっぱいだと思いますが、あなたよりもっと9月からの人生に不安な気持ちでいる人、それはお子さんなのです。
ブログ

【学校行きたくない】は子どもの命のSOS

「小中高生の自殺者数は夏休み明けの9月1日が最も多い」と過去40年間言われてきましたが、今年(2021年)は、過去最多であった昨年をさらに上回る数の子ども達が自ら命を絶っており、また長期化するコロナ禍の不安やストレスによる、子どもの鬱や不登校の増加も指摘されています。
ブログ

「学校行きたくない」という朝は・・・。

この記事は、こんなあなたに向けて書かれています。「子どもが朝なかなか学校に行きたがらない。」「完全な不登校になったらおしまいだ。」「将来社会で生きていくためにも何としても学校だけは行かせなくては、と思う。」そんなあなたの心の処方箋です。
ブログ

頑張らない育児が子どもを伸ばす!  

私は自他ともに認める【ぐうたらママ】です。料理は下手で掃除も片付けも苦手。産後うつになり、一日中寝ていたような母親です。あなたは「子どもが将来しっかり自分の力で生きていく力を身につけるためには、母親がしっかりしていなければならない」とお考えですか?