よくあるご質問

カウンセリングとは、

「個人が抱える問題や悩みの解決のために

専門的な理論と方法に基づいて行われる相談・援助」

を意味します。

家族や友人との日常会話の中で悩みを打ち明けたところ、かえってモヤモヤした気持ちになったり、傷ついたりした経験は誰しもあるかと思います。

それは、身近な存在であるがゆえに、相談を受けた方の価値観に基づいて助言がなされるから、という事も原因のひとつでしょう。

専門的な訓練を受けたカウンセラーによるカウンセリングとは、

①カウンセラー自身の価値観を押し付けず

②あなたの価値観を尊重しながら

③あなたの存在そのものをありのまま受け止め

④あなたが自由に思いを語ることができるように促進し

⑤あなたの感情について深く理解し応答する

ことです。

またそのためには、

・相談者(あなた)とカウンセラー(私)との信頼関係

・カウンセリングにおいて達成される目標(解決したい悩みやなりたい自分について等)

・その目標達成に向かって、対等な関係でともに歩むONE TEAMなのだという明確な合意

も大切です。

はい、お受けしております。「男性のご相談は紹介の方のみ限定」という事はしておりません。

・うつ・双極性障害(躁うつ)等による生きづらさのお悩み

・子育てや不登校などにおける父親としてのお悩み

・夫婦関係・恋愛・性の問題などに関するお悩み

・仕事や対人関係におけるお悩み

などが多く寄せられていますが、それらとは違うお悩みもOKです。また、LGBTQ2+等、性別違和や自身の性を現在は明確に定義できない・したくないという方のご相談もお受けしております。

「女性カウンセラーには正直話しづらいのでは…」と初めは思われていた方も、話をしているうちに、だんだん気持ちがほぐれてくるようです(話したくない事は無理にお聞きしません(始めは全く話が弾まず沈黙ばかり…ということも普通です^^)のでご安心くださいね)。また初回オンラインにて、顔や名前を知られたくないという方は、遠慮なくご相談ください。(ビデオ機能をOFFにする・お名前もニックネームで、など柔軟に対応させていただきます。)

(※2023年現在、新型コロナウイルス感染症対策といたしまして原則、SkypeやLINE等(いずれも通話料無料)によるオンライン・カウンセリングを行っております。対面カウンセリングをご希望の場合、北九州市内レンタルスペースにて行っております(別途施設使用料が加算されます)ので、詳細はお問い合わせください。)

はい、もちろんです。親御さんとしての悩みだけではなく、年代・性別を問わず幅広いご相談に対応しております。
<よくあるご相談>↓

・うつ・双極性障害(躁うつ)・hsp(繊細さん)等による生きづらさのお悩み

・夫婦関係・家族関係・毒親のお悩み

・恋愛・性の問題などに関するお悩み

・仕事や対人関係におけるお悩み

などが多く寄せられています。もちろん、それらとは違うお悩みや、「ただちょっと話を聞いてほしいだけ。」でもOKです。そして、秘密は厳守いたします。お気軽に声をかけてくださいね。