あなたは今、自分のことが好きですか?
それとも、嫌いですか?
自分の価値を決めるのは、他人でも親でもない、わたし自身。そう気づいた瞬間から、私がうつの無限ループから脱け出し、生まれ変われたように。
ありのままの自分で毎日を楽しむために。
ようこそ、本当になりたい私へ。
スマイルアゲイン~もう一度、心から笑おうよ。

子育て・不登校のお悩みに関するカウンセリング
不登校は決して【親の責任】ではありません。不登校の原因と向き合い、解決策をともに見つけるためのカウンセリングを行います。(原則親御さんを対象としたものですが、お子さんみずからが相談を希望される場合は別途お問合せください)
↓↓↓

双極性障害・うつの生き辛さに関するカウンセリング
うつ・双極性障害(躁鬱)・ADHD・hspなどによる生き辛さに苦しむ方(ご家族様も含む)へのカウンセリング を行います。
(医師または医療機関に属する心理士ではない為、病的な身体の症状・薬剤等については専門的な見解を述べることができない旨をご了承下さい)
↓↓↓

人生を変えるカウンセリング
「これまでの人生がむしゃらに走り続けてきたけれど、最近何かが違う…」
「一度きりの人生、このままで終わりたくない!と思うものの、何から手をつければいいかわからない…」
仕事や恋愛などのプライベートな問題から人生の岐路に直面し、立ち止まっているあなたのこれまでの生き方を見つめ直し、「なりたい私」という未来へつながる鍵をともに探す、カウンセリングを行います。
↓↓↓
はらだりょうこのプロフィール

1973年福岡県北九州市生まれ。
産業カウンセラー(一般社団法人日本産業カウンセラー協会登録会員)。
岡山大学文学部哲学科心理学専攻卒業。
大学卒業後、女優を目指して上京。様々な仕事を経験した後28歳で帰郷。30歳で婚約破談をきっかけに双極性障害を発症。その後寛解し、38歳で結婚・出産。産後うつを経験し克服するも、娘が小学校入学と同時に学校に行きしぶり始めた事から、47歳にしてカウンセラー資格を取得。2021年、「カウンセリングルームSmile Again」開業。
ご相談内容・料金について
80分:11,000円(税込)
50分:5,500円(税込)
☆ご予約・お問い合わせはこのホームページのお申し込みフォームまたはLINEよりどうぞ↓↓↓
カウンセリング後の喜びの声
(※内容に関してご相談者様の許可を頂いて掲載しております。)

☆「りょうこさんは、上辺だけではなく心から話を聞いてくださる人です。
子供たちが不登校のため、フリースクールへ足を運んだ際や、裁判所での調停の際、どこの機関でもただ話すだけで終わっていました。
しかし、りょうこさんとのお話は、話しているだけで自然と涙が溢れそうになることが多々ありました。
りょうこさんの寄り添う気持ち、受け止めてくれる気持ちが本当に温かかったです。
また心新たに頑張ろうという意欲が湧いてきました。ありがとうございました。(Rさん(女性)2021.10.28)」
☆【お子さんの不登校に悩むお父さんよりのご感想(2023.2.20)】
Q: 他のカウンセラーではなく、はらだりょうこを選ばれた理由として、決め手となるものをひとつ教えてください。
A:Webサイトの内容から、子どもの不登校に関するカウンセリングに重点を置かれていると思ったからです。(数ヶ月前に)上の子(高校生)が(自ら)カウンセリングを受けた後の経過からも信頼できると判断しました。
Q: 今回カウンセリングを受けて、一番良かったことは何ですか?
A:子どものことは心配ないと言っていただいたことです。Webで検索したら同じような趣旨の話は見つかりますが、同様の経験を持たれているはらださんから直接話を伺えるインパクトは大きいです。
まだ登校出来ない日が続いておりますが、長い目で見れば大丈夫と考え方を変えていこうと思っております。
また相談させていただくかと存じますが、どうぞよろしくお願いいたします。(Kさん(50代男性)2023.2.20)