ブログ

ブログ

【いじめで不登校に】の低年齢化

近年ではいじめの低年齢化が問題になっていますが、小学2年生がいじめのピークだという文科省の調査に衝撃をうけました。仲間外れや集団で無視したりする(でも先生や大人の前では仲良くふるまっている)等、大人が気づかないくらい陰湿ないじめが増えているようです。
ブログ

子育てが苦手なあなたへ。

「母親なんだから子どもを可愛がるのは当たり前」なんて、いつ誰が決めたのでしょう? 自分が心から思えるのならいい事だと思いますが、他人(肉親を含めて)から押し付けられるその価値観に苦しめられている人は少なからずいるようです。 「子育てがしんど...
ブログ

弱さを強みに。

自信を無くして自分なんて何の取柄もないと悲観してしまう時や、心が鬱ループでぐるぐる巻きになって一歩も動けない時は、とことん弱い自分と向き合ってみてください。誰しも弱さを抱えているからこそ、生き抜いていけるのです。
ブログ

「傾聴&共感カウンセラー」って何者?それで問題が解決するの?

「傾聴」って、ただ話を聞くだけでしょ? 「共感」って、ただ「そうだね」ってあいづちうつだけでしょ? それだけで本当に悩みが解決するの? そう思われるのは、ごく自然なことだと思います。厳密に言えば、今あなたが現実に抱えている問題を解決する力は...
ブログ

お箸の持ち方で品格が決まるの?

そもそも、「品格」とは何でしょう? 「大人の品格」「女性の品格」「ハケンの品格」・・・ 本やドラマでも、よく耳にする言葉です。 人として社会生活を送るうえでなくてはならないもの? 人間としてのランク付け? 子どもが将来幸福な人生を送るために...
ブログ

子どものイタズラにママのイライラMAX!

いろんなものへの好奇心が芽生え始める生後6ヶ月ごろからイタズラが始まりますね(^^;) 1歳、2歳、3歳・・・とイタズラ怪獣が巨大化していくにつれて、ママのイライラもMAXに! 「お洋服こんなに汚して誰が洗濯するの!シミになったら落ちないで...
ブログ

「今に在る」ということ。

「こいつ今スランプに陥ってるな。」察しのいい皆さんは、ここしばらくの私を見てとうに気づいておられたことと思います。私は昨年の末頃、カウンセラーとしての活動が全くできない日々を送りました。自信を失い、やる気を失い、「カウンセラー」を名乗って活動することが恥ずかしくなっていました。
ブログ

カウンセラーとクライアントの恋愛感情って、アリなの?

カウンセラーとクライアントが異性である場合(同性である場合も)恋愛感情が芽生えるという可能性は絶対にないとは言い切れません。誰にも言えない生身の自分をさらけ出していく過程で、カウンセラーも人間である以上、特別な感情が芽生えてしまう事もあるかもしれません。